竹田城の雲海スポットはどこ?
竹田城の雲海を見たり写真に撮る時のオススメスポットが2つあります。
☆ 立雲狭(りつうんきょう)
☆ 藤和峠(ふじわとうげ)
よく竹田城の雲海の写真を遠景で撮ったものをみますが、この二ヵ所からの写真が人気です。
しかし竹田城からかなり離れているため、望遠レンズやかなりのズ−ム機能が付いていないと難しいみたいです。
あと竹田城内の本丸から南千畳方面をめがけて撮るのも定番でしたが、現在、本丸は石垣が崩れて入ることができません。
工事が終わるまで待つしかありませんね。
雲海に包まれた竹田城の写真を撮りたい方は、この二ヵ所のスポットをチェックしておきたいですね。
関連ページ
- 竹田城の雲海の発生条件は?
- 竹田城の雲海はいつでも見る事ができるというワケではありません。気になる雲海の発生条件とは?
- 竹田城の雲海の見ごろの時期、時間帯は?
- 竹田城の雲海の見ごろの時期や見る事ができる時間帯について
- 毎年竹田城の雲海を見ることができるのは何日くらい?
- 竹田城の雲海は自然現象なので条件を満たしても必ず見る事ができるというワケではありません。では毎年竹田城の雲海を見ることができるのは何日くらいなのか?過去のデータから考えてみます。